2024年10月08日

不祥事

最近、横浜市では公務員や教育委員会に関連する不祥事が次々と明らかになっていますね。

まず、教育委員会が教員によるわいせつ事件の裁判で職員を動員し、傍聴席を占領して一般市民を排除していた問題が報じられました。これに対し、「公開裁判の原則に反する」と弁護士チームから批判があり、関与した職員や前教育長が処分を受けました。

さらに、市立小学校の教諭が電車内で痴漢行為を行い停職処分を受けた後、退職する事件も発覚。また、水道局の職員が酔って救急車を破壊した事件も起きており、相次ぐ不祥事が市民の信頼を揺るがしています。

横浜市では組織全体の再構築と、職員の意識改革が急務となっています。これで少しは落ち着いてほしいですが、実際どうでしょうかね。

不祥事と言えば、ジャンポケの斉藤さんの件、これってどう思います?
ジャンポケ斎藤、衝撃の不祥事!何をしたのか徹底解説  


Posted by 横浜黄昏~♪ at 09:41

2024年09月29日

脳科学

神奈川県横須賀市では、生成AIを活用した高齢者の認知症予防の実証実験を来月から市内の介護施設で開始。

この実験では、スマートフォンやタブレットを使い、昭和の出来事を学習させたAIと高齢者が思い出話などをすることで、脳の活性化を図ります。

横須賀市は、2030年には85歳以上の高齢者が1.5倍に増加すると予測しており、認知症予防の必要性が高まっているため、効果が実証されれば本格的な導入を検討する予定。

AIが高齢者の健康維持に貢献するかもしれませんが、「昔話がAIと」という未来感がちょっと面白いですね!
中野さんにも手伝って頂いたらどうかな?
脳科学者・中野信子の黒髪と茶髪、どっちがカツラ?使い分けの理由と意外な趣味  


Posted by 横浜黄昏~♪ at 15:18

2024年09月01日

ママアイドルがデビュー?

ママアイドル「イースター」が、横浜市都筑区で開催された「えだきん夜店市」でデビュー!

このユニットは、MAYAさんとIKUMIさんの二人組で、「自分復活!」や「イイ星(スター)」の意味が込められているとか。デビューライブでは、観客が大勢集まり、手拍子と歓声で盛り上がりました。

MAYAさんは「緊張したけど、観客の温かさに感動した」とコメントし、IKUMIさんは「家庭とアイドルの両立は大変だったけど、今は感謝の気持ちでいっぱい」と喜びを語りました。

ということは、つまり子育てしながら夢を追うことだってできるってことですね!ママだってアイドルになれるなんて、素晴らしい時代になりましたね。

アイドルと言えば、平手友梨奈さんが事務所を移籍したそうですね。なんか理由があったのかな?

平手友梨奈が事務所を移籍した【本当の理由】とは? 芸能界の闇と才能のジレンマ  


Posted by 横浜黄昏~♪ at 23:58

2023年11月18日

今日と明日

うみそらJazz LIVEがあるんですね。演奏時間は、12時30分~、14時30分~、16時30分~。入場無料だそうです。ちょっと寒空ですが、時間があるかたはどうぞ

JR横浜タワー(横浜市西区南幸1)12階の屋上庭園「うみそらデッキ」で11月18日と19日、第2回ジャズライブ「うみそらJazz LIVE」が開催されている。

引用:JR横浜タワー 屋上庭園でジャズライブ「うみそらJazz LIVE」

  


Posted by 横浜黄昏~♪ at 16:03

2023年10月29日

ナポリタン

今、高橋文哉のドラマをみてますが、ナポリタンってあんなに美味しくできるんだろうか?ちょっと作ってみたくなった。

「SARAH」の協力のもと、「神奈川県で人気のナポリタン」を紹介します。ランキングは、2023年10月20日時点のユーザー評価などの指標に基づいています。

引用:「神奈川県のナポリタンの名店」ランキングTOP10! 1位は「コーヒーハウス ザ・カフェ」【2023年10月20日時点/SARAH】

  


Posted by 横浜黄昏~♪ at 17:26